設楽法律事務所へ離婚相談する前に!確認するデータ
このページの目次
設楽法律事務所の詳細データ
| 事務所名 |
設楽法律事務所 |
|---|---|
| 住所 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-11-10 3階 |
| 電話番号 | 03-6801-8602 |
| 代表弁護士 | 設楽 達雄 |
| URL | |
| 特徴 |
東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅から徒歩3分 |
ストリートビュー&GoogleMaps
| ストリートビュー |
Googleマップ |
|---|
実際に設楽法律事務所を利用した人の口コミ
|
1.氏名(仮名) |
72歳 男性 |
|---|---|
|
2.相談した弁護士事務所の名称 |
設楽法律事務所 |
|
3.相談した弁護士の氏名 |
設楽 達雄 弁護士 |
|
4.利用したサービス |
有料依頼 |
|
5.弁護士事務所を利用した時期 |
2000年3月 |
|
6.相談もしくは依頼した内容を教えてください |
離婚をすることになったため、子供の養育に関する親権問題及び養育費の金額、支払方法について相談に行きました。 |
|
7.担当弁護士さんの印象を教えてください |
今回、離婚原因となったのは自身の詐欺被害でした。 |
|
8.望んでいた成果に対する結果はどうでしたか?教えてください |
自分の責任で詐欺に引っかかり、妻にも迷惑をかけることになりました。 |
この記事を書いた人
ono
【36歳・神奈川県在住・男】 付き合ってから半年でデキちゃった婚。 こどもが生まれてから家事も育児をほとんどしない嫁。じぶんが仕事でいないあいだはこどもの心配する毎日。そんなある日、ついにこどもに手をあげた嫁を見て離婚を決意。 親権をとって実家でめんどうをみてもらおうと奮闘するも、家事も育児も全部やっている。こどもに手なんかあげてない!と、まさかのウソの主張…。 けっきょく親権は嫁にわたってしまい、人生最大の失敗を経験。 もっとしっかり証拠をあつめてから離婚を切りだしておけば、結果はぜんぜん違っていたかも。。 こんなじぶんの経験がすこしでも役にたてればとおもい参加しました。 日々まじめに家庭のことをかんがえて、家族と向き合ってきたひとのために、公平なジャッジが下る助けになりたいとおもっています。



最近のコメント